2020年3月22日「疲労困憊!徒歩サイクリング」

日記
この記事は約3分で読めます。
ライト
ライト

コノニッキハフンデヨメマス

みなさんサイクリングをしたことはあるでしょうか

これからする予定の人は是非この日記を読んでから行くことをおすすめします!

この日は友達とのサイクリングがあったので早めに家を出ました

目的地は多摩川上流、ルートは全く決めていませんでした笑

私たちは「多摩川に沿っていけば大丈夫でしょ!」と考えていたからです

ちなみにその日のルートはこんな感じです☟

<img decoding=

ただ多摩川を上るだけ笑

とりあえず出発した私達は天気に恵まれ、快調に飛ばしていきましたが

《🎶アルアルコーナー🎶》

自転車に乗る人はあるあるだと思いますが

天気が良ければこのような虫も大量発生するので

<img decoding=
A swarm of midges on a rear-view mirror near Lake Mývatn, northern Iceland

友達と話しながら漕いでると口の中に虫が突っ込んくるんです!

ありますよねーこんなこと!

そのせいで気分は萎えます⤵️

これの対処法としては、マスクをつける以外にありません

もし、皆さんも暖かい日に自転車に乗る時はお気をつけ下さい!

そんなこんなで、府中まで来るとちょうどお昼の時間だったので

コンビニでお昼を買い、河川敷でいただきました

晴れていて日差しもあったのでアイスも買っちゃいました😋

<img loading=

そうして順調に進んで行っていましたが

立川あたりから疲労が溜まっていき、だんだん口数も少なくなりました

そうなってくると、この先進めない道に迷い込んだりするなど

ハプニングが多発します

そうして私達は「疲労困憊!徒歩サイクリング」の餌食になりました

まずは、こちらの写真をご覧下さい

<img loading=

見て分かる様にもう漕いでません!!笑

と言うより漕げない!!

このような道が30分ぐらい続き

その後も自転車では通れない道があったので

<img loading=

飛んで、、、

<img loading=

間違えました。担いで

<img loading=

何とか通り抜けました。

そうして、なんとか開けたところにたどり着いたので

その場所を帰りのことも考え、ゴールにしました!!

<img loading=

そして記念撮影

<img loading=
<img loading=

ね、楽しそうでしょ?笑

少し自分が予想していたサイクリングとは違う所がいくつかありましたが笑

そのおかげでとても楽しいサイクリングになりました

しっかり計画を立ててどのルートで行くか決めるのも良いですが

私たちの様に行き当たりばったりのサイクリングも

それもまた良いかもしれません

さて、今回のサイクリングで私がおすすめしたいのはこちらの通販サイトです

ワイズロードの自転車・パーツ・サイクルウェア通販サイト

こちらの通販は創業120年全国37の実店舗とオンラインストアを展開するスポーツ自転車専門店です。

日本国内のサイクルブランドはほぼ取り扱っており国内随一の品揃えを誇っています

オンラインストアでは、ロードバイクやクロスバイクをはじめ、 2020年5月時点で30,000点以上の商品を取り扱っています。

皆さんの自転車への願いのお手伝いができるのがこのサイトです。

私はこのサイトでロードバイクのアメニティを揃えました!

とにかく、品揃えが多いのでお探しの商品は必ず見つかります!

是非お試し下さい!!


コメント

タイトルとURLをコピーしました