夏の絶対に行くべき観光地8選 穴場スポットまで詳しくご紹介!!

観光
この記事は約8分で読めます。
ライト
ライト

目次は右下のサイドバーから

この記事をお勧めする

・夏どこに行こうか迷ってる人

・自然が好きな人

・国内で探してる人

こんにちは

今回は夏におすすめする絶景アクティブ観光地

をお勧めしていきます!!

是非この夏の観光や旅行の参考にして下さい!

Let’s go!!

レールマウンテンバイク

自然を探索、鉄道路線の大冒険!!
<img loading=
出典:https://rail-mtb.com/

レールマウンテンバイクは古い鉄道路線を使用しているので、壮大な山地や渓谷を横切りその周りに美しい自然を見ながら楽しむことができます

これらの場所は通常、一般の車両からはアクセスが難しい場所で、その自然環境が保護されています

レールマウンテンバイクを利用すれば、これらの秘境へのアクセスが容易になり、自然の美しさを存分に味わうことができます


\こちらからレールマウンテンの詳細を確認できます/ 
【Information】


開催期間 2023年4月1日〜2023年11月26日

走行区間 旧漆山駅〜二ツ屋トンネル

走行距離     約6.6km

所要時間  約40分〜50分(説明含め75分)

【場所】

岐阜県 飛騨市 神岡町西漆山 142

Twitter
Twitter

何も考えずに嫌なことを忘れて風を感じながらレールマウンテン行ってきました( ̄∀ ̄)

\近くの宿泊施設を調べる/

調べてみると石川県やその他の県でもあるみたい…

ラフティングツアー!!

大自然満喫アドベンチャー!!
<img loading=
出典:https://crusoe-raft.com/

美しい自然環境とスリリングな水上アクションを組み合わせた、まさに自然のスリルとアウトドアの冒険です

山岳地帯や森林地帯を抜ける川を下ることが多く、その周囲には野生動物や植物の多様性が広がっています。ボートから眺めは絶景であり、自然の美しさに圧倒されることでしょう

友人や家族と共に楽しむのにも最適です。ラフトに乗り込むことで、共通の目標に向かって協力し、一緒に素晴らしい体験を共有することができます

>>こちらからラフティングの詳細を確認できます<<
【Information】

開催期間 4月1日〜10月31日

料金  一般 6000円〜
    子供 5000円〜
(学割あり)

ツアー時間 約2時間

持ち物  水着 タオル 着替え

【場所】

東京都青梅市梅郷3丁目921−6

Twitter
Twitter

身近なようで身近ではない川を安全にしかも楽しく体験するのにラフティングはうってつけ。川そのものを体験しながらいろんなことが学べるいい機会。

\近くの宿泊施設を調べる/

バーベキュープランも付けられるのでこの夏行くこと間違いなし!!

美里の森キャンプ場

自然との共鳴とアウトドアの楽園
<img loading=
出典:https://misato-camp.com/

都会の喧騒から離れ、美しい自然の中での平和で静かなひとときを楽しむことができます

このキャンプ場は、青々とした木々、清らかな川、星空に満ちた夜空といった、美しい自然の要素が取り巻く絶好のロケーションにあります

自然キャンプ場は、リラックスと冒険を両立させる場所です。朝は鳥のさえずりで目を覚まし、夜は星座を眺めながらキャンプファイヤーを囲みましょう

>>こちらから美里の森キャンプ場詳細を確認できます<<
【Information】


営業  水曜日休園(祝日・長期休みは開園)

 日帰り・宿泊(ロッジ)どちらも可
 大人数も可  

施設  ミーティングルーム
    石窯
    五右衛門風呂
    バーベキューハウス

販売  薪 木炭 食材 飲み物 
    テーブル タープ ハンモック etc,,,

【場所】

熊本県 下益城郡 美里町 畝野2999-1

Twitter
Twitter

最っっ高のロケーション! 星空もとっても綺麗 うっとりした時間でした もう一泊したかったな… フリーサイトも施設もキレイ 超絶オススメ

近くでカヌーや釣りもでき、こんなのも!!
<img loading=
出典:https://www.town.kumamoto-misato.lg.jp/q/aview/71/7575.html

長さ往路410m、復路510mと日本最大級

\近くの宿泊施設を調べる/

岐阜バンジー

空と大地の魔法の踏み台
<img loading=
出典:https://yamatogokoro.jp/report/42981/

バンジージャンプは、大胆さと興奮が絶妙に融合したアウトドアアクティビティです高所からの飛び降りという大胆な挑戦を通じて、空と大地との接触を感じ、生涯の思い出を刻みます

バンジーコードにつながれた安全なハーネスを身につけ、真下に広がる大地へ飛び降ります

その瞬間、自由の風に身を委ね、大胆さと興奮に包まれた体験が始まります

友人や家族と一緒に挑戦することで、共通の思い出を築き、信頼と絆を深めることができます

また、挑戦者同士が声援を送り合い、勇気を称賛し合うアウトドアコミュニティの一員として、新しい友人を見つけることもできます

>>こちらからバンジーの詳細を確認できます<<
【Information】

通年(火・水曜日定休)

対象年齢 15歳

体重 40〜105kg

所要時間 2時間以上

料金 36,000円(税込)

【場所】


岐阜県 加茂郡 八百津町 久田見 新旅足橋

Twitter
Twitter

めっちゃ楽し過ぎて1日に2回も飛んだ岐阜バンジー!!

\近くの宿泊施設を調べる/

・日本で一番高い215m!!
・飛べなかったら一年間有効のフリーパス付き
・1回目は28,000円ですが2回目は13,000円!!

ネッククーラー

税込 1,999円

\暑い夏に!!/

>>詳細
この商品は、大人から子供まで、熱中症対策や暑さ対策に最適な商品です。
以前の商品から却効果を2.5倍にアップさせました。また、タグを小さくし、髪に絡みにくくなりました。


L: 222g 首周りが35cm以上M: 171g 首周りが32-34cm S: 146g 首周りが24-32cm XS:73g 首周りが24cm以下の方に推奨

以前のものよりもパワーアップして登場!!結露もできにくく、その場に合わせて温度が変化します!

アスレチックアドベンチャー

自然と挑戦の融合
<img loading=
出典:https://foret-aventure.jp/park/fa-tarzania/

アスレチックアドベンチャーは、都会の喧騒から離れ、大自然の美しさと挑戦の世界へ足を踏み入れる機会です。

魅力の一つは、その自由度と多様性です。コースや難易度を選んで、自身の体力や挑戦度に合わせた冒険が楽しめます

初心者からアウトドアのプロまで、幅広いレベルの参加者に対応でき、一日中楽しむことができる点が魅力です

友人や家族との楽しい一日やチームビルディングの一環として最適です。共に挑戦し、困難を克服することで、信頼関係が深まり、新たな思い出が生まれます。

>>こちらから詳細を確認できます<<
【Information】


対象年齢 小学4年生以上

身長   140cm以上でご利用でき
     ます!

体重   110kg以下

料金  大人(18歳以上)5,000円/名
    小人(〜17歳) 4,000円/名

【場所】

千葉県 長生郡 長柄町 味庄

twitter
twitter

久々に普段使わない筋肉使って疲れました😇 連れて行った甥っ子以上に楽しんでしまった!!

\近くの宿泊施設を調べる/

関東最長の445mのジップライン!!一分間の空中散歩!!

他にも…

水上アスレチック

<img loading=
出典:https://kids.rurubu.jp/article/4901/
>>こちらからの詳細を確認できます<<

天空アスレチック

<img loading=
出典:https://kids.rurubu.jp/article/4901/
>>こちらからの詳細を確認できます<<

など様々なアスレチックが日本全国にあり、子供だけじゃなく大人も楽しめるようになっている!!

制作者)ライト
制作者)ライト

など様々なアスレチックが日本全国にあり、子供だけじゃなく大人も楽しめるようになっている!!

泊まれる小学校

昔の思い出に浸れる旅に
<img loading=
出典:https://ikoyo-nishiizu.jp/yamabiko/

快適な宿泊施設では、どこか懐かしい客室、快適なベッド、モダンな設備が備えられており、訪れるゲストにくつろぎと快適さを提供します

ここは、古い学校建造物を美しく再生し、訪れるゲストに独自の経験を提供します。歴史的な価値を持つ建物は、そのままの風情を保ちつつ、快適な宿泊施設に生まれ変わりました

また学校周辺の散策も楽しむことも魅力の一つです

過去と未来が交差するこの場所で、知識とくつろぎを共に楽しむ素晴らしい体験をお楽しみいただけます

>>こちらからの詳細を確認できます<<
【Information】


料金    詳細へ

日帰り温泉 12:00〜17:00

宿泊部屋  4名〜17名

定休日   11月~2月・木曜日(年末年始は除く)

【場所】

静岡県 賀茂郡 西伊豆町 大沢里

Twitter
Twitter

雰囲気かなり良いし受付の方がとても丁寧ですよ~荘内も浴室も以前より綺麗になってた! 雰囲気もいいね!

\宿泊施設を調べる/

BBQも出来るから夏はやまびこ荘で決まり!!

突然ですがここで問題!!

このやまびこ荘では注目の25mのプールがありますが、これは普通のプールと同じである!!
⭕️か✖️

正解できましたか?

皆もこの夏、この記事を参考にして忘れられない夏にしましょう!!!

<img loading=

(怪我しないようにね!!)

コメント

タイトルとURLをコピーしました